63日目:水道トラブルで汚部屋に業者が来た話
こんにちは、nicoです。再開宣言から既に1週間…。まだ体調が万全ではなくなかなか更新できず申し訳ないですorz
やる気はあるのですが、なかなか身体の方がついていかない状態です;
しばらくはこんな状態が続いてしまうかもしれませんが体調を見つつやっていくのでのんびり見守っていただけると嬉しいです。
さて、先週の土曜日、食器洗いををしていると…なんかオカシイ…。

下から水が漏れてきている…!!どうやら下の階にも漏れていたようでorz
以前書いたことがあるのですが我が家は一応2階建ての社宅なんですが、二世帯(?)のような作りになっていて、我が家は2階が生活スペース、1階に玄関とお風呂があり、下の階にも一応人が住んでいます。といってもほぼ留守で、ほとんど誰も住んでいないのと同じなのですが…この日はいらっしゃったようで、真下のキッチンにも水が漏れてきてるよーと…。
…やばい。
何がやばいって、体調がよくなく、1週間以上ほぼ寝て過ごしていたのもあり、部屋が荒れ放題。

ご飯を作らないと、とネットスーパーで買い物したものも、起きるのが精一杯で結局作れず床に放置orz

テーブル周辺もぐちゃぐちゃ、これはまずい、人を呼べる状態ではない;;
でも業者を呼ばなければいけない…。
まず先に業者に連絡、それからバタバタと片付けました。

とりあえずザッと片付けるだけで精一杯でしたが、なんとかこれくらいまでは戻せました。
リビングは夫の自室のようなものなので、青いテーブル周辺やダンボールの中身など夫の物は触れずそのままになっています。


ソファにちょっと物を置いたままですがorz
買い物したものも戸棚の中などにサッとしまい、だいぶ元に戻りました。
写真が掃除機をかける前のものですみません、水漏れ直前まで薬を飲んで寝ていたため、バタバタしていて余裕がなかったです;
まだ全然人を呼べるような部屋ではないんですが、時間的にも体力的にもこれくらいで妥協するしかなく…。
なんだか、よくない事って一気に起こりますね…。
今年に入って私の祖母、夫の祖父が亡くなり、春には地元で大きな地震が起こり家族が被災したり親戚が家を失ったり、今は思いっきり体調を崩してしまいやりたこともなかなか出来ない、なんだかツイてないなあと凹み気味です。
とにかくもっと体調が良い時ならともかく、このタイミングで水道トラブルが起きたのは本当にしんどかったです、それは自業自得なんですがorz
水漏れの原因は、

排水管が詰まって水が溢れてきたことが原因だそうです。
写真はシンクを移動させた状態なんですが、思いっきり床が濡れてますね…。
奥の壁側の隙間から下の階にも漏れていたようです。
「定期的にパイプ洗浄しないとダメだよ」
と注意されてしまいました;
私、パイプユニッシュ的な物は水の流れが悪い時だけで良いと思っていて、確かにあまりしていませんでしたね…。
ブログでシンク片付け記録をつけ始めてからも、「水の流れが悪いなあ」と思ったことは全然なくて、普通に水の流れも良かったので、まったく詰まりに気づいていなかったです…。
だいぶ反省したので、これからは詰まりを感じなくてもちゃんと定期的にパイプ洗浄します。
このブログをやっていたことが不幸中の幸いというか…もしブログを始めていなかったら、間違いなく部屋はこんな状態だったので

この状態から「業者が来るから片付けないと!!」は絶対に無理だったと思います、ブログをやっていて、少しずつでも片付けていて、本当に良かった…。
2つのランキングに参加しています
それぞれ応援の1クリックいただけると嬉しいです!


コメント
コメント一覧
もし同級生なら、今年本厄ですね。私も今年祖母を亡くしました。
そして体調が安定しません。。
なんだかにてるなあと勝手に応援しています。
私は家が片付けばきっと自分も元気になれると信じて片付けています。大分元気な日が増えてきました。
現在、捨てるものは無くなってきましたが、掃除はまだまだです。頑張らなくてもお家のキレイが保てるようになったら、もっと安定するかな?と思っています。
nicoさんの不調は私みたいな単純なものではないかもしれませんが、希望をもってほしいなと思ってコメントしました。
応援パワー届きますように!
嫌なこと続いて体調も悪いとなるとかなりしんどいですよね。。
もしかして女の大厄年ではないでしょうか?
33歳が本厄なので数え年で前厄にあたるとか。。?
気持ちの持ちようではありますが来年は厄払いなどしてみてはいかがでしょうか
にこさんにとって素敵な毎日が過ごせるよう願っております。
ありがとうございますー。
一度片付けた場所だからなのか、思ってたよりもパパっと片付きました~。
少しずつ少しずつやってきましたが、リバウンドしてもそんなに時間がかからず元に戻せるので、たとえ少しくらいリバウンドしても、今までやってきたことが完全に無駄になったわけじゃない、とわかってとても良かったです~(o^^o)
コメントありがとうございますー!
そうですね、昭和59年生まれのねずみ年なので、今年本厄だと思います~。
自分と似たような方がいらっしゃると知って少し気が楽になりました(>_<)
応援パワーありがとうございます。
ブログの更新をしようと久しぶりにブログの管理画面を開いて、今このコメントを読んでとても嬉しくて少し泣きそうです(;;)
思いっきり体を壊してしまって心身ともに疲れ果てていたんですが、また少しずつ出来るときに頑張ろうと改めて強く思いました。
本当にありがとうございます。
はじめまして!コメントありがとうございます。
そうなんです、昭和59年生まれのねずみ年なので、今年厄年なんですよね…。
今まで厄年などまったく気にせずに生きてきたのですが、今年はちょっと嫌なことが多すぎるくらい多く重なっていて、そういうことを意識して過ごしていくのも必要なのかなあと思ったりしています…。