シンク片付け記録-リセット02:51日目
また更新が遅くなってしまいました。nicoです。実家帰省の準備などでバタバタしています。
そろそろ何を送るか決めないと…。
ルール
- 外出や体調不良など理由があって出来なかった日以外でサボったら、日数をリセットして1日目から再スタート
- 日数の前に今までのリセット回数を記載する

というわけで51日目です。
意外と続くものですね。でもまだ「ブログに載せないといけないから」という部分はとても大きいです。
ブログ無しでシンクを保てるようになるまでにどれくらいかかるのか…。
今まで出来なかったことをそう簡単に出来るようになるわけがないので、こればかりはもうブログの力を借りてでもやり続けるしかない気がします。
続けているうちにきっとブログがなくても出来るようになると信じてがんばります。
2つのランキングに参加しています
それぞれ応援の1クリックいただけると嬉しいです!


コメント
コメント一覧 (4)
今日は、こんまりさんの「人生がときめく片付けの魔法」の本を読んで、洋服を整理してます。
疲れたら、このブログを読んで、またやる気を出してます。
現時点で、着ない服が、45リットルのごみ袋3袋分。。。
このあともまだまだ出てきそうです。
お互いに頑張りましょう~\(^o^)/
一歩一歩、綺麗になっていくお部屋を見て
私も刺激されます。
私も昔は、片付けが苦手でした。
理由は『面倒くさい』これにつきます。
理想は《散らかさない事》なのですが
どうしても、《散らかってから片付ける》
になってしまいます。
いつかは《散らかさない》が出来るように
一緒に頑張りましょう!
応援してます!
コメントありがとうございます!
私なんかのブログでやる気が出るなんて言って頂けて嬉しいです(>_<)
応援していますー!
服って本当に「これ1~2年くらい着てないな~」というものを処分していくと結構な量になりますよね。
私もまだまだ処分できる服がありそうなので、改めて見なおしてみようかなあと思いました。
おお、リアルタイム記事まで追いかけてくださってありがとうございますー!
とても嬉しいです。
「面倒くさい」、本当にこれなんですよね;
散らかってから片付ける、面倒くさくて後回しにしてしまう、の悪循環で気づいたら酷いことに(>_<)
私もいつかは「散らかさない」が出来るように少しずつがんばっていきます。
お互い頑張りましょうー!