46日目:冷凍庫を片付ける
こんばんは、nicoです。実家の母から肉がたくさん送られてきました!ありがたい~。

いい機会なので冷凍庫を片付けることにしました。
と言っても見た目はそんなに悪く無い。

スペースも空いてるし…と思いましたが、

消費期限が切れて1年半が経過したものなどが奥の方に入っていました。

いつのかわからない魚も…これも捨てます。

一度中身を取り出して、汚れを拭きとって

綺麗になったので、取り出したものを入れていきますー。

横にして入れるとまた下の方で消費期限が切れてしまうものが出てきそうなので、縦にしました。
以前テレビでこうすると良いと見たような記憶があります。
テレビでは何か仕切りになるものを使っていた気がしますが、いま我が家にはそういう物がないのでとりあえずこの状態です。

そして上段。
ここにはゴミがそのまま入っていました…。
ゴミを取り出して綺麗に並べ直してみると

だいぶすっきり。
最初の方で出てきた捨てるものは、とりあえず生ごみが出せる日まで冷凍庫の中で眠ってもらうことにしました。

ポリ袋にまとめているのが捨てるもの。
冷蔵庫の片付け(part1 / part2)と比べて、冷凍庫の中の物は凍っているので気が楽でした。
ビフォー

アフター

今回は母から肉が送ってきて食べ物が増えたので、ビフォーアフターですっきりした!という印象はないですねー。
ただ、私的には中身を見やすく取り出しやすくなったので◎です。
せっかくなので、冷蔵庫は前回片付けた後からどうなっているかというと…


ちゃんとキープ出来ています。
今までたくさん詰め込んでいたのは本当に何だったのだろう…。
そして2ヶ月ほど前に片付けた野菜室はどうなっているかというと…

こちらもそこそこ綺麗に使えていると思います。
食べ物はダメにしてしまうと本当に処理がこわいので、なんとかこのままキープを頑張っていきたいです。
2つのランキングに参加しています
それぞれ応援の1クリックいただけると嬉しいです!


コメント
コメント一覧 (8)
冷蔵庫の方もキープしててすごいです。
うちの方が詰め込みすぎです、片付けなくちゃ(笑)
今夜のテレビも楽しみにしてます♪
住居が片付けられなくて、なんとかしなくちゃ…と
モチベーションをアップするために、いろいろと
ネットを検索していて、こちらのブログにたどり着きました。
nicoさん、すごいです!!
実は私も台所を毎回片付けることができなくて溜めてしまいます。
毎日片付けようとチャレンジしたこともありましたが、
30日続いたことはありません!
その他の片づけに関しても、
ご自身と向き合い、自分でできること、できる範囲をしっかり受け止め
粛々と片づけを進められていて、
お世辞抜きで素晴らしいって思いました。
私も、一緒に頑張りたいって思いました。
本日、番組拝見しようと思います~。
コメントありがとうございますー!
冷蔵庫、今までなんであんなに詰め込んでいたんだろうというくらい今では逆に何も入れるものがないという状態で…自分でも「あれ??」と思っています。笑
ただ油断しているとまた詰め込んで忘れそうなので、ちゃんと意識して生活していきます!
はじめまして!コメントありがとうございますー!
台所の片付けって本当に難しいですよね…いや、普通出来て当たり前なのですが、出来ない人間からみると本当に難しいです…
このブログを始めてから少しずつでも出来るようになってきて、マイペースって大事だなと実感しています!
お互い頑張りすぎない程度に頑張っていきましょう(o^^o)
まめにする
さいごまでする…
が意識できるようになるまで、もう少しがんがってください。
一日でブログみてしまいました。
応援、声援しています。無理なく続くことを願ってます
アドバイスありがとうございます!
そうですね、その辺の意識をもっとしっかりと変えていけたら良いのですが…
なかなか難しいので自分のペースでまずは出来ることからやっています(o^^o)
あたしも片付け苦手な30代主婦です。
ブログ初めから読ませていただいてます。
nicoさん、まるであたし?とビックリするぐらい共通点が多くてとっても親近感を感じております。
片付けの前の状態、あたしの散らかり方とよく似ています。つい面倒で家に入ってすぐの部屋のキッチンに物を放置しちゃうのとか。帰ってきてその辺にとりあえず脱いだ服を引っ掛けちゃうのとか。
あと化粧品が好きで集めてるアイテムもめっち被ってます(笑)
そして要るものと要らないものに分けてとりあえずポイポイ箱に入れて空いたスペース部分付近をザーッと掃除機かけるやり方とか全く同じです。
それで、本題ですが冷凍庫の整理であたしもやってみて良かったのが100均のディッシュスタンドを冷凍庫の中に入れてお肉とか冷凍食品を立てて収納するやり方です。以前に購入して食器棚で使ってるあのディッシュスタンド、めっちゃ便利ですよ。
あたしはパックが邪魔になるので、パックをひっくり返してラベルの付いたラップ部分にお肉を乗せて包んで平らに冷凍してから立ててます。
もし良かったら試してみてくださいね。
これからも応援してます。
わあ、コメントありがとうございます!
すごくよく似てますね…メイクアイテムから掃除の方法まで似ているとは驚きです~~!
なるほど、冷凍庫にディッシュスタンド…なかなか良さそうです。
ちょっと試してみようかな…今度買い物に行く時に忘れないようすぐメモしておきます(o^^o)
ありがとうございますー!