シンク片付け記録-リセット02:25日目
こんばんは、nicoです。25日目!30日達成まであと5日。数字で見るとモチベーション上がりますね…!
ルール
- 外出や体調不良など理由があって出来なかった日以外でサボったら、日数をリセットして1日目から再スタート
- 日数の前に今までのリセット回数を記載する

先週ひいてしまった風邪ですが、喘息へ移行してしまいそうな気がしています。
妹が小児喘息持ちで苦しそうなのをずっと見ている側だったのですが、私は大人になってから喘息になってしまい…。
風邪には注意しているつもりなのですが旅行などでちょっと油断するとすぐ風邪をひいてしまいますorz
ダウンしてしまわないように気をつけないと、寝込む→食器がたまる→片付けたくない…となってしまうことがこわいですね。
今日もこのあと少しですがリビングの記事をアップします。
2つのランキングに参加しています
それぞれ応援の1クリックいただけると嬉しいです!


コメント
コメント一覧 (5)
お体の調子は如何ですか?
読み進めて行くうちに気になったのですが、シンクはだいぶキレイになったけど、蛇口が…(;^_^A。
磨けば光る所を光らせておくとそれだけで凄くキレイになったように見えるし、モチベーションアップになるのでお勧めですよ!
クレンザー(←個人的にはカネヨンが一番)があれば磨くのをお勧めします。
なかったら、アルミホイルを水に濡らしてこすってもキレイになります。
体調が良くなったら、是非試してみてください!
磨いた後は必ずから拭きするのをお忘れなく!
これは元々の?
はじめまして!
こちらのコメントを参考に蛇口も綺麗に磨いてみたらものすごく綺麗になり感謝しておりますー。
「シンクだけは毎日ちゃんと綺麗に保たないと!」ということばかり頭にあり、蛇口まではまったく目に入っていませんでした;;
本当にありがとうございます。
床、ゴミが落ちていますね…。
他のところは毎日は無理でもシンクだけは毎日綺麗にしないと、と必死になりすぎて蛇口の汚れやすぐ下の床にゴミが落ちていて写り込んでいることにも気づけずで、こういうところがダメなのですよね…。もっと視野を広げて見ていかないとダメですね。
ありがとうございます。